こんにちわ。
旅行疲れで寝てました。
今朝は早起きして旦那のお祖母ちゃんのお家のある福岡の飯塚市へ。
暑いから疲れましたー。車も渋滞だし。
さて昨日から旦那実家へ。
着いたのが19時頃だったのでそのままご飯。
旦那の実家の家はすごく健康家族。(うちの実家とは大反対)
いつも家で御馳走してくれるご飯たちはヘルシー♪
料理の一部。
写真が下手なんで良さが全然伝わらないけど
ちょっと分かりずらいですがゴーヤのサラダおいしー。さっぱり夏にぴったり。
ゴーヤ・ミニトマト・レプリカ・玉ねぎ(スライス)・ツナに
酢とオリーブオイルを大さじ1
しょうゆ 大さじ1 1/2
だけの簡単料理!らしいです。
家でも食べたい!と思い教えてもらいました。
他にも料理は色々ありました。
自家製トマト。
トビカンナがかわいい♪
小鹿田焼や小石原焼ってこのトビカンナが
不思議と単体で見るより料理をもりつけるとかわいいです
最初はどうなの~?なんて思ってたんですが
私が今欲しい日本の器です
以外とこれに食パンをのっけてアラビアのムーミンマグなんて組み合わせも
かわいかったりするはず!!
合わないようで合う。不思議な皿なんです



旦那家族は器が大好きなので本当にいつ行っても
オシャレな器たちでご飯が食べれます。
そしてたまにもらったりしています。グフフ・・
うちにあるリチャードジノリたちはお義母さんに頂いたもの。

今日の朝食は食パンを頂きました。
自分で焼いたからコゲちゃった。。
香椎宮の近くにあるセ・トレボンの食パン。
旦那家族のお気に入りらしいのに今月いっぱいでキャナルに移転するって
嘆いてました
有名ですもんね。平尾に本店だったかな?

飯塚に行く途中に買ったブドウ。
ピオーネおいしい!!
うちの母はぶどう大好き。
いつもコストコで皮ごと食べられるレッドグローブを買ってます。
確かに食べるとはまる。
div>
四国で食べれなかったうどん。
地元のウエストにて。

うーんやっぱり福岡のうどんは柔らかい♪
私はそれが好きです。
四国でうどん食べたらあのコシがおいしい!っていうらしいですがね。
お盆休みも もう終わっちまう
ブルーな気持ちになる私に読みましたのお知らせのクリック
を
頂けると嬉しいです。
今日は自分の実家でーす。
-日々のこと