Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the jetpack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/users/0/mitin1204/web/my-lifenote.net/wordpress/wp-includes/functions.php on line 6114
韓国の旅|ラマダ ホテル & スイーツ ソウル 南大門 - My Life Note

2013 韓国(ソウル)

韓国の旅|ラマダ ホテル & スイーツ ソウル 南大門

韓国ソウルへの旅の記録。

続きです。

 

 

 

ソウル駅についたら、とりあえず荷物を置きにホテルへー。

 

ホテルはソウル駅からも徒歩圏内の、ラマダ ホテル & スイート ソウル南大門にしました。

 

ホテルランクは4。

 

ロッテホテルも考えたけど、

予算を少し抑えたいし、泊まった事あるし違うところにしたかったというので

こちらに決定。

 

 

ネットで調べていたところでは、おしゃれで口コミも良かったです。

 

 

クリスマス前だったので、ホテルのエントランスはクリスマス一色。

 

とっても綺麗でしたよ。

とにもかくにも、オシャレ。

 

 

 

 

ホテル入ってすぐ左側にはコーヒーショップが。

 

嬉しいですよねー。

日本のホテルってあまりこういったの無い?気がするけど。。

そもそも日本では旅館派なので、ホテルには泊まらないかな。。

 

ホテルの周辺にも、コンビニが数件もありますし、スタバなどもあります。

周りは、オフィス街なので、土日はお休みの店が多いみたいでした。

 

 

 

 

ホテルのロビーはこんな感じ。

 

 

一瞬モダンなインテリアだけど、ちゃんと韓国っぽい絵画?が飾られていました。

インテリアに馴染んでるのもスゴイ!!

 

 

ロビーにはちゃんとパソコンもあります。

WIFIもロビーでちゃんと使えますよ♪

ramada robbyとかいうWIFIの名前が出てきます。

 

 

フロントはみなさんコリアンですが、

日本語もOK。

 

問題無かったです。

ちなみに余談だけど、男性の方ですっごく日本語が丈夫なイケメン男性がいました!

夜フロントに行った時に、聞きたい事があって妹がスタッフに聞いてたら

その方はあんまり日本語が得意じゃないみたいで、うーん?みたいになってたら

そのイケメンコリアンが「どうかなさいましたか?」と来て教えてくれました。

 

どうかなさいましたか?なんて私でも使わんわ!って思ったくらい。。

発音も綺麗な日本語で日本人かと思ったら名前はコリアンネームだった。

でも顔は白人とコリアンのハーフみたいな感じがしたけどな。。

 

 

 

私たちは、エクスペディアで予約をしていったのですが、

ホテルと航空券はWEBから一緒に取れますが、支払いは現地のホテルでしました。

 

最初に全員分のパスポートを出して

あとはフロントの方がカタカタしてくれます。

名前とか住所を書いたりして支払いをして部屋のカードを渡されます。

 

 

 

ロビーのトイレもすごくおしゃれです。

 

 

部屋は私たちは17階。

妹達夫婦は19階でした。

 

部屋の写真はあんまりないのだけど、、

 

こんな感じ。散らかっててごめんなさい。。

結構広くて、別途もダブルベット+シングルベット?があって

家族4人でも全然大丈夫な感じでした。

 

ちなみにWIFIも部屋で自由に使えますよ!

 

暖房もしっかり聞いてて、朝のみ?かな床暖房がついてます!

冬の寒い時期でも、暑いと思うくらいな部屋でした!

 

 

 

バスタブとトイレは一緒。

とっても広いです。

 

ただ、日本以外の海外はどこもそうだと思うけど、

水の流れは悪いです。

トイレにしてもバスタブにしても。。

 

 

でも、以前韓国に行った時は(といっても7,8年前かな?)

トイレットペーパーを流してはいけなかったのですが、

今は結構どこでも流せました!

ちなみに台湾は2年前行った時は流せなかったです。。

 

 

 

アメニティー系は写真撮ってないのですが、

  • シャンプー・リンス・ボディーソープ
  • 爪やすり
  • 石鹸
  • ドライヤー

などは置いてありました。

ただ、シャンプー・リンス・ボディーソープなどは

連泊しても替えてくれなかったので、

考えて使うか、日本から持ってきた方が良さそうです。

(もしかしたらフロントに言ったらもらえるのかもしれないけど・・・)

でも、やっぱりホテルに置いてあるシャンプーとかはあまり良くないので

自分が使い慣れてるのがいいですね。

 

歯ブラシ・歯磨き粉はありませんので必ず持っていきましょう!

一応部屋にも置いてありますが有料です!3300₩位するので、ちょっと高いですね。

 

冷蔵庫の中の飲み物は全て有料です。

でもちゃんとコーラやポカリなどあります。

 

冷蔵庫の外にある水2本は無料。それは毎日替えてくれます。

(写真撮ってない・・・)

ドリンクもティーパックやインスタントコーヒーなど結構種類豊富にあります。

ポットでお湯を沸かしていつでも飲めます。

私もコーヒー飲んでみたけど、、味薄かった。。。

 

 

 

気になるコンセント事情

韓国は日本とコンセントが違います。

こんな感じ。

なので、変圧器が必要です。 

 

こういった全世界対応を1つ持っていると安心。

 

 

 

ちなみに今はiPhoneなどもみなさん持って行って

現地で使う事も多いでしょうから、必ず充電器は必要ですよね。

 

我が家はスマホバッテリーなるものを持参しています。

実際、韓国で使っていた様子。

 

 こんな感じで充電できちゃいます。

 

しかも、変圧器は持ってってなかったけど、

マイクロUSBで充電できるので、部屋にあったポケットWIFIにつないで充電ができました♪

 

 

我が家はelecomのだけど、お手頃価格でレビューもスゴイ。

旅行じゃなくても普段の外出先にも使えるのでオススメです。

 

 

という事で、ホテル事情はこの辺で。。

また続きは買い物や食事編で。。。

 

 

*まとめ* ホテルへ持っていくチェックリスト

  • 歯ブラシ・歯磨き粉
  • シャンプー・リンス・ボディーソープ(ホテルのものが嫌な人・連泊する人)
  • パジャマ(ガウンが嫌な人)
  • メイク落とし・洗顔
  • 体洗うやつ
  • カミソリ
  • 変圧器
  • 携帯の充電器
  • 携帯スリッパ(ホテルのが嫌な人)
  • コンタクト用品(コンタクトの人)
  • お薬(急にお腹いたいとか、風邪薬など)
  • マスク(韓国は中国にも近いですからね・・・)

 

-2013 韓国(ソウル)
-