Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the jetpack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/users/0/mitin1204/web/my-lifenote.net/wordpress/wp-includes/functions.php on line 6114
ソウル駅のパリクロワッサンで朝ごはん - My Life Note

2013 韓国(ソウル)

ソウル駅のパリクロワッサンで朝ごはん

1日目の夜ご飯は失敗したので、

2日目に期待。。

 

2日目は景福宮(キョンポックン)へ行って明洞へ行く予定だったので

とりあえず手軽に朝ご飯をば。

 

 

宿泊先のラマダホテルの周辺は土日の為(オフィス街のため)スタバとかしか空いてなかったので

ソウル駅で腹ごしらえをしようと

とりあえず朝起きて、ソウル駅へ向かいます。

 

寒いしとりあえずコーヒー飲みたいーー♪

 

 

という事で入った店は

PARIS CROISSANT  パリクロワッサン

http://www.pariscroissant.co.kr/

 

 

店内は普通のパン屋さんで、中で食事出来ます。

私たちが入った時はちょうど混み合ってました。

 

 

ソウル駅のパリクロワッサンで朝ごはん

 

いたって普通の店内。

 

パンは、2000₩〜4000₩位が相場で、

ちょっと高めと感じました。

 

あまり写真とれず、変なのしかないんだけど、、

 

 

 

ソウル駅のパリクロワッサンで朝ごはん

 クロワッサン、クロワッサンのチキンさんど、ウインナーのパン?

 

お店の名前がパリクロワッサンなだけに?

クロワッサンおいしかったー♪

 

 

 

散らかした画像ですんません・・・。

なぜかパンには必ずフォークとナイフがついてきますが

カットして食べるのが普通なのかな?

 

確かこのウインナーのパンは固かったけど。。

 

 

 

ソウル駅のパリクロワッサンで朝ごはん

 ラザニア、ウインナーが入ったパン、クリームチーズのパン。

 

右のクリームチーズのもうまーー。

 

 

ドリンクはアメリカンやカプチーノ、グリーンティーなど

それぞれ頼みました。

 

スタッフの方は日本語がわからない方だったので、

簡単な英語でオーダーしましたよ。

「one americano, one green tea」とかつたない言葉で通じました。。ホッ

 

 

でも、外国のパンはおいしいってイメージなかったので、

普通に日本と変わらず本当おいしいパンが食べれて幸せでしたー。

 

ソウルは他にもいろいろオシャレなカフェが多くてビックリしましたーー。

 

-2013 韓国(ソウル)