Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the jetpack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/users/0/mitin1204/web/my-lifenote.net/wordpress/wp-includes/functions.php on line 6114
フランスパリ観光 マレ地区のマルシェへ - My Life Note

2014 フランス

フランスパリ観光 マレ地区のマルシェへ

ずいぶん時間があいてしまいましたが・・・

 

マレ地区のマルシェ

パリ4日目。

郊外からパリ市内に戻ってきて、最後の観光できる日です。

しかしこの日は日曜日という事で、ほとんどのお店が閉まっており、

こちらに来ました。

 

 

マレ地区のマルシェ

メトロの駅。

かわいい。

 

 

マレ地区のマルシェ

向かうは遠くに見えてるのがマルシェ。

 

 

マレ地区のマルシェ

 

 

マレ地区のマルシェ

人も結構いますね。

みんな普通のデパートが閉まってるからここにくるのかな?

 

 

マレ地区のマルシェ

エスパドリュー。

10€です。

 

私は去年買ったので、姉がお土産に買ってました。

 

マレ地区のマルシェ

トム!

 

 

マレ地区のマルシェ

石けんかな?

 

マレ地区のマルシェ

 

マレ地区のマルシェ

アルファベットが書かれててカラフルでかわいー

 

 

マレ地区のマルシェ

お土産にもいいですよねー。

 

 

マレ地区のマルシェ

なんだろ、何に使うのかな?

においをつけて置いておくのか・・・?

 

 

マレ地区のマルシェ

飾りにも使える石けんー

 

 

 

マレ地区のマルシェ

お土産にも渡せるPARISのキーホルダー。

めちゃめちゃかわいかったので、お土産に少し買いました。

2€!

 

 

マレ地区のマルシェ

オリーブ。

沢山の種類があって凄い!

 

 

マレ地区のマルシェ

ワインだったり、

 

 

マレ地区のマルシェ

 

その場で飲めるみたい。

 

 

マレ地区のマルシェ

はちみつです。

こちらも自分用のお土産に買いました。

 

 

マレ地区のマルシェ

なんだろー、石けんかなー??

 

 

写真をバラバラ掲載するので、どうぞー。

 

マレ地区のマルシェ

マレ地区のマルシェ

 

 

マレ地区のマルシェ

 

 

マレ地区のマルシェ

 

マレ地区のマルシェ

 

マレ地区のマルシェ

 

 

 

 

マレ地区のマルシェ

綺麗なお花♪

 

マレ地区のマルシェ

 

こちらもお土産にまとめ買いしました。

 

自分用にも買ったんだった!

 

あまり大きくはないけど、色々なものがあって見てるだけでも楽しいマレ地区でした!

-2014 フランス