Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the jetpack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/users/0/mitin1204/web/my-lifenote.net/wordpress/wp-includes/functions.php on line 6114
シャルル・ド・ゴール空港にて - My Life Note

2014 フランス

シャルル・ド・ゴール空港にて

朝早くホテルを出たため、ねむー。

 

ロワシーバスで1時間位やったかなー。

シャルル・ド・ゴール空港に到着ですー。

 

シャルル・ド・ゴール空港ってめっちゃでかくって。

ターミナルがめっちゃある!そりゃ国際空港だからあたりまえか。。

 

ターミナル情報はフランス語だけどこちらが分かりやすいかな?
http://www.aeroportsdeparis.fr/ADP/fr-FR/Passagers/Acces-Plans-Parking/Paris-CDG/Plans-Des-Terminaux/

 

ちなみに帰りの便は

パリ→アムステルダム (エールフランス)

アムステルダム→福岡(KLMオランダ航空)

とこんな感じ。

 

行きも帰りもアムステルダムから来たので、
私達はどちらもターミナル2F利用だったと思います。

免税店楽しみにしてたんだけど、私たちのターミナルは意外に何もなかった・・・

シャルル・ド・ゴール空港

DUTY FREEの店が少しある位で

お土産は全然買えなかったから空港で!と意気込んでたんですが・・・。

噂によるとターミナルによって全然違うらしいので、あくまで私の乗ったターミナルFはって事です。

 

とはいいつつも、DUTY FREEで買えるものは買いましたけどね!

 

シャルル・ド・ゴール空港

ラデュレのマカロンの店もありました〜。

 

 

 

シャルル・ド・ゴール空港朝ご飯食べてなかったので免税店を駆け足て見て、朝食〜〜。

 

はらぺこー

 

シャルル・ド・ゴール空港

おしゃれ。。

 

 

 

シャルル・ド・ゴール空港

ここでもラストのクロワッサン。

 

 

シャルル・ド・ゴール空港

あんまりメニューなかったから、スープとか色々。

 

ゆっくりする間もなく、あっというまに出発〜〜。

 

 

ちなみに私達のチケットは自分たちで発行しないといけなくて、
結構大変でした!

海外ではあたり前なんかなぁ。。

 

自動発券機みたいなところで、パスポートNOや名前やらをぽちぽちと押して登録しないといけなくて、、
それが結構めんど!!

機会の写真は取り忘れたんですが、
入力後、チケットが機会から出てきます↓

シャルル・ド・ゴール空港

ちゃんとアムス→福岡まで出ますのでね、大丈夫です!

 

 

シャルル・ド・ゴール空港

そして、荷物につけるこちらのシール?も出てきますので自分で取り付けましたー。

 

うーん、これはエールフランスだからなのか?

 

ちょっとよくわかりませんが、初体験で面白かった!!
しかし、外国は荷物の制限が厳しいですね。
荷物ちょっとオーバーしてたけど、やっぱり許されなかった。。涙 

 

そして、旅立ちです〜。さよならー。

-2014 フランス