茅乃舎の抹茶のバームクーヘン

今日も終わってしまう。
今日は昼に起きて、姉とダイヤモンドシティルクルへ行って来ました
年末だなぁーと。
今年はもうセールやってた。毎年?
今年はずっと暑かったから、服とか売れなかっただろうなぁー。。
と思います。
実際あんまり買ってないしなぁ。。
今日も天気良かったから帰りに洗車してきました
今日のおやつは茅乃舎のバームクーヘン。
抹茶味で濃厚~。
抹茶は初でした。
おいしー。
最近はまってる紅茶はルピシアのYUME。
バームクーヘのオンラインショップはこちら→茅乃舎
茅乃舎は福岡の久山ってとこにあるのですが
いろいろ美味しいです。
椒房庵という明太子屋もあるんですがそこの明太子めちゃうまいです♫
県外の人への送りものは迷ったらこれを送ってます。
でも最近は東京とかでも茅乃舎のもの買えるみたい。
本当ここはハズレが無いような。。
ダシもおいしいし。
本当素朴。というか。。
久山の田舎に茅の舎っていう
めっちゃいい感じの店があるんですが
本当に自然~って感じのお味。
建物もめっちゃ素敵ですので是非行ってみて下さい。
食事以外にもお茶だけも出来たと。
食事はちょっとお高いですけど蛍の季節とかは本当に良いです。
冬はめちゃ寒いですけど~~。。
****
そんな茅乃舎シリーズ?の中でも私が今一番はまってるのは
うま鍋シリーズ。
ここで買えるみたい。→LINK
くばら醤油ですが同系列?経営一緒?確か。
こーいうの買うのあんまり好きじゃなくて、実際自分で作った方がおいしいやん!って
思ってたんですけど
本当これは簡単でおいしぃーー。
まじお勧めです
これがあんまりどこにも売ってなくて
ジャスコで取り扱ってるから今日はルクルへ行ったんです。
サイトには載ってないけど、これのモツ鍋バージョンがあって
この前買ったんだけど、めちゃうまーーー。
簡単やし。
モツはあんずで買っておいたし♫
うまうま
もうずっとこればっか食べてたい。
痩せんかな。。
ってなんか茅乃舎の回しものみたいな感じになってしまいましたが
全然関係ないです。。
ただ好きなだけです。
今日の器。@実家
この和食器のコップの下がむちゃ可愛いんです
3つの玉みたいなのがあってほんわか~~
かわゆす
明日から飲み会続き。。。
でわでわ
-
前の記事
ハーブティー。 2011.12.28
-
次の記事
mielのドーナツ。 2012.01.14
こんにちは。椒房庵の福山と申します。
いつも弊社の商品をご愛用いただき、
誠にありがとうございます!
くばらのうま鍋シリーズから、茅乃舎の調味料、椒房庵の明太子と、沢山の商品をお試しくださり、また、レストランの茅乃舎も応援してくださり、本当に嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
これからも、真摯においしいモノづくりに励んでいこうと、身が引き締まる思いです。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。