フュッセンに到着・・タクシーこない・・
- 2017.10.08
- 2016 ドイツ
駅から泊まるホテルまでは距離があります。 これがバスの番号だったかなぁ。。 バスも普通はあるみたいなんだけど、もう夕方だし、、、なんかなくなったみたいでタクシーをまてども全然こない〜〜。 前に韓国人の8人組みたいなのも待ってるけど、全然来ないし。。 韓国人たちは4人だけ1台タクシー乗れたけど、全くこないので移動。。 なんで私たちも少し歩いてみることに。 そんで、やっと見 […]
海外旅行・パン・珈琲・猫・波佐見焼が好き
駅から泊まるホテルまでは距離があります。 これがバスの番号だったかなぁ。。 バスも普通はあるみたいなんだけど、もう夕方だし、、、なんかなくなったみたいでタクシーをまてども全然こない〜〜。 前に韓国人の8人組みたいなのも待ってるけど、全然来ないし。。 韓国人たちは4人だけ1台タクシー乗れたけど、全くこないので移動。。 なんで私たちも少し歩いてみることに。 そんで、やっと見 […]
ニュルンベルグをちょろっと観光してから、この日は念願のフュッセンへ向かうので、また電車です〜。 これはニュルンベルグの駅だったかな。。 そこそこ大きかったはず。。記憶が薄れてきているので定かではない。。 ここからは電車をいくつか乗り継いでいきます。 全部旦那がスマホで調べてくれたので、私はついていくだけ。 カンタンにスマホで時刻表とか分かるので便利なようでした! さすが鉄道の国?! 乗り換えはKa […]
ローテンブルグを出てからニュルンベルグへ寄り道〜。 まずは、荷物が重たいので、ロッカーに荷物を預けることに。 この街も素敵でした〜〜。 駅を降りるとまた塀?のようなものが! 駅もでかい! とりあえず向かいます。 素敵ですよね〜 トンネル?門?をくぐり抜けると超素敵な街が! かわいい〜〜。 めっちゃメルヘンチック! これクリスマスマーケットとか絶対素敵ですよね。 昼間に来 […]
旅の楽しみ朝食〜。 朝食は1階の入り口はいってすぐのところで食べれます。 こじんまりとしているからあんまり写真撮ってないんだけど、、 ドイツパン。好きなだけ。 ジャムやはちみつ、ヌテラもあります。 ハム。 チーズもあります バターやフルーツ。野菜など。 トマトのやつおいしそう。 シリアルもあります〜 そんでもって自分で作れるワッフル〜〜。 ワッフル好きだから作ってみたよ […]
夜ご飯は、色々調べてみたところ、ここが美味しいと口コミで見かけたお店に行ってみることに。 行き掛けにちょうど通ったところにあったみたい。 こじんまりとしたレストランです。 うぅ、、読み方。。。 調べたらGasthof Rodertor Restaurantというところみたい。 お店に入ると、パラパラとお客さんもいますし、本当街の小さなレストランって感じです。   […]
すみません、なかなかブログを書けずじまい。。まぁ誰も見てねいか。。 自己記録なので、、マイペースにいこう。。 ドイツローテンブルグの続き。 いやー本当綺麗な町やった!また行きたいしこんどは親を連れて行きたい! とにかく、町並みはむちゃくちゃかわいい。。 こんな町に住んでるだけでテンションあがるわ。。 スノーボールもあるーー。 ビルケンといえばドイツ。 サンダルが39、54ユーロくらい […]
今回本当仕事で忙しくてドイツ旅行のこと何も調べてなくて、、 なんでローテンブルグがどーいうった街とか知らずに来たんですが、、 本当に素敵だったー。 いっぱい写真とったのでちょっと分けて公開します。 旦那と街歩きまずプラプラと、、 素敵ですねー。 クルマなんだか可愛く見える。 レトロ~って感じ。 猫発見! そんでこのローテンブルグ […]
ちょうどドイツに行く前にテレビでローテンブルグの特集かなんかあってて、そこで来たら食べるべし!みたいなお菓子。 ガイドブックにも乗ってます。 というか、歩いてるとどの店にもあります! 歩いていて見つけたお店で。 そうそう、これこれ〜。 他にもケーキとかもあったけど、 スノーボールだよね〜 ということで。。 私はプレーンのやつ。旦那はチョコがコーティングされたやつです。 コーヒーも。旦那はビールです […]
めっちゃ久々のドイツ記事。。 書かないと忘れるのでぼちぼち書いてきます。 ローテンブルグで泊まった素敵ホテル。 本当街自体がめっちゃかわいくて、、どこのホテルにするか悩んだけど 口コミがよかったホテルをチョイスして泊まりました! 泊まったホテルはこちら! Romantik Hotel Markusturm ロマンティック ホテル マルクストゥルム 黄色のかわいい外観のホテル! ホテルというよりペン […]
ローテンブルグ到着! まずは駅からホテルに歩いていきます。 本当駅はこじんまりで、何もないなーって感じだったので、 どーいうところに泊まるんだろう。。と謎のまま旦那のナビで歩いていきました。 というか大体みんな行くところは一緒ぽいので、同じ方向へ歩いていく感じでした。 今回のドイツの旅は旦那がホテルとか場所とかも大体決めたので 私は知ら調べ何もせず、今回のローテンブルグも進撃の巨人と […]
ロマンチック街道の旅〜。 ヴェルツブルグを出発したらそのままローテンブルグの街へ移動です。 この日のお宿もローテンブルグ! また電車です。 でも、電車の旅たのしーー! ヴェルツブルグで何も食べなかったから駅でドーナツかった! えへへ。 こーいうドーナツ大好きなんだ。(デブ!) 電車にのり、ローテンブルグの駅へ向かうんですが、 一回途中で乗り換えしたんかな。。 田舎〜〜 乗り換えをして […]
途中で止まっておりました、ドイツ旅行記。。やばいそろそろ書き上げなくては! はっ!しかし街の名前どわすれ・・写真もない?!という状態になっておりまして放置しておりましたが再開させて頂きます。 ドルトムントに宿泊してからそのままICEにのってロマンチック街道へ!! ロマンチック街道へはまずヴュルツブルクへ行ってみることにしました。 写真多めですが興味ある方はどうぞ! IC […]
先日ROMMSANNについての記事を書きましたが、TOGOへも行ったので書いときます。 ドルトムントの駅のCOFFEE FELLOWSの隣にあります。 こちらはコンビニ風のTOGOですね。 TOGOはドイツでよくみるスーパーになるのかな。 パン 駅なんかにあるのは日本でいうコンビニみたいな感じ。 パンなんかもあるので、旦那が買ってました。 値段も安い! アイスクリーム […]
ドルトムントの駅には、色々とカフェやら、スーパーなどが入っています。 もちろんどこの駅もそうなんですけどね。 Coffee fellowsやKFC、TOGO、ROSSMANNがあったので夜に立ち寄ってみましたー。 ROSSMANN(ロスマン)Express 入り口は駅の方からと外からもはいれたかな? ROSSMANNはドイツのドラッグストアですね。 けっこ […]
サッカー終わって、街をプラプラ。 本屋みたいな店に入ってみました。 本屋なんだけど、、、後ろは一面黄色。。 ファングッズが売ってある! これはマフラー?ストール? けっこうつけている人が多かったです。 デザインもかわいいし、普段着にも着れそうですよね! 紙皿なんかもあったり、本当色々あるんですよ! もしかして、このグッズだけで過ごせ雑貨とかちょっとしたものは事足りるんじゃないかしら。。ってくらい色 […]
今回のドイツ旅行の最大の目的はドイツサッカーという旦那。 私はサッカーに興味はないんですが、試合とか見に行くと楽しいは楽しいので。 それに日本人選手がいるとなると応援しやすいし! ということでやってまいりました。 まずは電車Uバーンに乗ってスタジアムのところまで移動します。 電車は人は確かにめっちゃ多かった! 満員です! これに乗ります!!ドイツ人背が高い!!! みんな […]
ホテルついて、試合がその日あるので、荷物おいたらそのままサッカー場へ。 でも、その前にユニフォームをまだ買っていないので、 ユニフォームを買いに街の方まで歩いていきました。 どこかなーー。 旦那の調べで場所はなんとなく把握していたけども、地図を見ながらウロウロと歩いてみる。 はじめはデパートの中なんかにもあるかねー?なんて歩いてたけど、以外になくって。。 そしたら、発見!黄色のファン […]
NHドルトムント宿泊記続き。 ドルトムント駅近の便利なホテル!NH ドルトムント宿泊記 大好きな朝食です! 朝食会場は1Fにあります。 ジュース。飲まないけど。 コーヒーはもちろん、紅茶も種類があって嬉しいですね。 こっちにも! ヨーロッパならでは? フルーツ。 ヨーグルトもあり。 ジャムも色々あっておいしそう! ヌテラの小さいのまであって可愛かったです! コーンは奥にあるアイスクリームなのか?! […]
ドルトムントで泊まったのは、、 駅すぐ近くのホテル! 近すぎてめちゃ便利! 部屋も広くて綺麗で良かったですよー。サッカーを見にドルトムントへ行くならおすすめします! ではご紹介〜! ホテルはNHドルトムント NH Dortmunt NHドルトムント ホテルは徒歩1分?2分。。?そのくらい! 駅からでてすぐ左側にあります。 ていうか写真の道路になんかバック落ちてるね・・、なんだろう。。 […]
今回ドイツにした理由に、ちょうどドイツでサッカーがあるということがきっかけでドイツに。 なので、旦那さんの大本命はこの日なのです! ドルトムント! 電車の中で、一口だけ食べたシャンパントリュフ。。 おいしかったなぁ。。。(泣) デュッセルドルフ シャンパントリュフで人気のハイネマン/Heinemann 駅は、人が以外にいる! どなたかのブログでドルトムントは全く人がいない。。と書いて […]