シャトレーゼ 糖質5.5gのとろける生チョコ風を食べてみた
先日通りがけの道にシャトレーゼがあったので寄ってみて、ちょこちょこっと商品購入。 そんでずっと食べた買った生チョコもついでにGET! とろける生チョコ風。 風?ってなんだろう。。 すばらしいことに1箱で糖質5.5g! なんですってー! お値段は、572円です。ちょいお高め? 冷蔵庫で5時間程解凍し、とありますが、凍ってるチョコ好きなので、そのまま冷凍庫から出して食べてみましたー。 箱 […]
海外旅行・パン・珈琲・猫・波佐見焼が好き
先日通りがけの道にシャトレーゼがあったので寄ってみて、ちょこちょこっと商品購入。 そんでずっと食べた買った生チョコもついでにGET! とろける生チョコ風。 風?ってなんだろう。。 すばらしいことに1箱で糖質5.5g! なんですってー! お値段は、572円です。ちょいお高め? 冷蔵庫で5時間程解凍し、とありますが、凍ってるチョコ好きなので、そのまま冷凍庫から出して食べてみましたー。 箱 […]
糖質制限しだして、お菓子食べ過ぎかも! いくら糖質が低いとはいいつつ。。 でも、見つけるとついついね。。 先日イオンで見つけたプチエクレア! シュークリームに続きエクレアです! あれ、シュークリームはまだ記事にしてなかったみたい。。 2つ入りですが、1つあたり、4.4g!79カロリー。 すばらしい! 糖質9.4gと記載ありますが、エリスリトールを除いた糖質量は8.8gな […]
最近ローソンへ行く回数が増えたんだけど、 やっと見つけたー。 大豆粉のバニラシフォンケーキ! 人のブログで見て気になってたけど、探しても全然なくて、やっと入荷?されたのかな? これはブランではなく、大豆粉!おおこれは期待! 値段もリーズナブルだし、糖質は13.9g! うらめんー。 カロリーもいうほど高くないよね。178kcal。 普通の菓子パンだともっと高いはずなんで。 さっそく朝ご […]
糖質制限始めると、 糖質の少ない食品を探し回るのが楽しくて楽しくてしょうがなくて、、 ついついいろいろなものを買ってしまいます。。 これ、きっと糖質制限あるある。。ですよね。。 普段の買い物は同じところだけど、 旦那とたまに買い物いく時はあそこ行ってみようここ行ってみようと いろいろ変えてみて楽しんでいます。 スーパーによってあるものが違うので面白い! そして、まさかこ […]
糖質制限は半年くらいやめてたので、ローソンの新しいパンが新鮮ー そして、気のせいか、味もだいぶ改良されている?食べやすくなった気がするのは気のせいかな。。 旦那に帰りにブランパン買ってきてーってゆったら いっつも店のパン買い占めちゃうくらい買ってくるんですが・・・汗 その中にあったアサイー&クランベリーパン。 私は食べたことなかったので、とある日の朝ご飯に。 1こあたり、5.6g 2個入りなんで1 […]
いかーん、糖質制限再開して、いろいろネタがありすぎて、写真は撮ってるんですが、 なかなか追いつかない・・・。 旅行の記事もかかねばなのに。。 今日はおでかけをして帰りに普段はめったにいかないイオンへ行ってきました。 イオンって糖質制限の製品多いってわかってるんだけど、 近場のスーパーに行っちゃうよね。。 ってことで今日の戦利品! そんでゲットしたものー。 (蛍光灯の下で撮ったので色補 […]
また糖質制限再開したので、糖質低い食品探し回ってますー。 糖質制限されてる方のインスタやブログはチェックしているんで、 気にはなってたもの。 イオンで見つけたので購入。 写真ぼやけたけど、糖質量は9.4g。14.2gと記載ありますが、エリスリトールを除いた糖質量は9.4g。 ローソンのブランのロールケーキより若干高いかな。 製造はお菓子いっぱい作っているモンテールさん♪ いつも美味しいお菓子の研究 […]
糖質制限やめて半年くらい。。 気がついたら、、あれ、、なんか丸くなってる。。 一時期は運動もしてたんだけど、自己流筋トレで腰を痛めて運動もそれからしなくなり、、 しかし、やばいと思って最近、ジムへ通いだしました。 ちょっと今回はパーソナルトレーニングをしてみようかと思って。。 かといってライザップはお高いので、探してみたら近場のジムなどに色々あったので お試しで色々行って良さげなところに通ってみよ […]
今更ながらですが、、 だいぶ前だけど、、イオンで見かけたので買ってみました。 もう糖質制限はほぼほぼやってないんだけど、ちょっと最近また暴飲暴食してたら、、、 糖質57%カット。一個糖質5.9g 裏面。 エリスリトールを覗いた糖質が5.9gらしいです。 中はこんな感じ。 見た目は全然普通のチーズケーキですね。サイズはちょっと小ぶりな感じでした! 写真もっと […]
久々糖質制限の記事。。 というか写真だけ撮ってて記事にしていなかっただけという・・ 糖質制限している人からしたら知って当たり前のことかもしれません。。。が知らない方のために。 糖質制限していても、甘いカフェオレとか飲みたいですよね〜〜。 って私はコーヒーブラック派なので、あまり飲まないんですが。。 それでも、やっぱり糖質制限してるとまれーにカフェオレとか飲みたくなってたので、 そんな […]
今月に入って、もう糖質たべまくりの崩壊生活してますが・・ ちょっと月曜日からは頑張って糖質制限しなければ。。 きっと年末にかけて飲みも多くなるし、調整してかないと 太る一方だわ・・・。 しかし、甘いの食べだすと止まらなくなる・・・。 一応糖質少ないアイスとかを見つけたので それを食べたりしてるんですが、、 食べるのは辞められません・・ねぇ。。 うーん、おデブの性だわ。。 […]
これまた、美味しいと噂の商品。 ローソン くるみとココナッツのキャラメリゼ。 美味しいと噂では聞いていたので、最近ハマって かなりの頻度で食べてるかも。。。 糖質は1袋40gで5.4gと優秀! 味もネーミング通り、キャラメルの味がして、、 めっちゃおいし〜〜!! これ、まじハマります。。 中にはココナッツ・アーモンド・くるみって入ってるんだけど、 一番好き […]
ブログやSNSで見かけてたんですが、 やっと、明星低糖質麺 ローカーボヌードルゲットしました~! 私は近所のイオンでゲット。 普段あんまりスーパーに行かないのでパトロールはしてないですけど、、 なかなか見つからないとの声も。。。 味は 塩バジルとコンソメの2種類。 塩バジル・・・?って思ったけど、とりあえず買ってみました。 コンソメ味 コンソ […]
なんども言ってるけど、どうも、ふすまの味が苦手なわたくし。。 (最近のローソンのブランパンはかなりふすまの味がなくなってる気がする!) なので、シナモンやココアを入れてなんとかかんとか味を消してみようという事で シナモンロールを作ってみました。 といっても随分前に作ったんですが。。 やっぱりふすまの茶色いパン生地ってなんだか、見た目のテンションが変ってしまうんですよね〜 […]
最近また結構な頻度でローソンへ行ってます。。 最近ずっと自分でブランパンでシナモンロールを作ってたんだけど、 そしたらローソンからシナモンブレッドが出たと見かけたのでこれは、味を研究しなければ!という事で買ってみました。 SNSやブログでは、かなりでかい!とか食べごたえあり!などあったので そんなにでかいのか?!と期待しすぎてた・・・ 以外と普通の大きさでした・・ 糖質は14.8gな […]
先週末は旦那さんが沖縄へ行っていたので、一人で糖質祭りでした。チーン ローソンへ何回行っただろうか・・ 最近ローソンへはあんま行ってなかったんだけど、 行ったら、あらパッケージが変ってる・・ だいぶ前に変ってたのかな? 前のパッケージはこちら↓ 【糖質オフ】ローソンのプレミアムブランのロールケーキ よく見たらカロリーが変ってる! 前は217カロリー→214カロリーに!! […]
先日ローソンに買いたいものがあって行ったら、 ローソン ブランのトマト&チーズパンなるものを発見! 初めてみたーー。 ちょうどどなたかのブログでトマト味のパンを見ていたので、ナイスタイミング。 1個あたりの糖質は3.6gなので2個食べたら7.2gですね。 裏面〜。 リコピンもちゃんと含まれてますね! しかもチェダーチーズ入り!なので、チーズ好 […]
そろそろクリスマスシーズンですね〜。 博多駅のイルミネーションもキレイ〜〜。 さてさて、去年までは糖質制限はしてなかったのでふつーにケーキ買ってましたが、、 せっかくのクリスマスだし、ケーキは食べたいので、 前もってネットで「低糖質」なクリスマスケーキを探していました。 大体一般的なケーキ100gの糖質は47g前後?!と言われてるみたい! 結構ありますよね〜〜>< いく […]
糖質制限するまでは、 毎日のようにカフェオレ飲んでた気するけど、 牛乳は糖質が高くて、ほぼ飲まなくなりました。 どうしても飲みたいときは豆乳。(無調整ね) でも、たまに甘いのが飲みたいときは、 マルサンアイのこのカロリー50%オフ豆乳を飲んでます。 いつもはコーヒー味だけど、 この日は紅茶。 コーヒー味のが好き。 100mlで炭水化物0.9g! これだったらたまに飲んで […]
近くのスーパーでみかけたモンテールの低糖質スイーツ! 見かけたら買わねば! 裏を見ると、糖質は12.5g。 ただし、エリストールを除いた糖質が9.1gだそうです。 お皿にどーん。 大きさはそんなに大きい!という感じでもありませんが まぁ甘いもの食べれるっていうだけで幸せなので。 2つに切ったら中はこんな感じです。 クリームもそんなに多いってわけでもないですねー。 それに […]