発酵に失敗したパン生地でピザ!
- 2014.10.25
- パン作り

なかなか仕事とか私用が忙しくてブログかけてません・・。
でもパン作りは暇見てやってます!
そしてパン教室も何回か参加して(そのときの記事もかかなきゃ)
パンの資格をととろうかなーと・・・
といってもまずは初級から。
来月からレッスンが始まる予定。
おいしいパンが早く焼けるようになりたい。。
まだ今は自己流で失敗も多いです。
ついついイロイロな事やっちゃいたくなって失敗する事多々・・・(´д`)
よくあるのは発酵がうまくいかなくて失敗してしまうって事。。
最近は手捏ねでやっていますが、ホームベーカリーの時もしょっちゅう発酵に失敗してました!
発酵に失敗したパン生地の使い道
ネットで調べたらイロイロあるんですねー。
などがあるようです!
私はいつもピザ生地にしています!
生地自体はすっごいおいしかったから、もっちもちのふわふわでウマーでした。
ちょっと上の写真はチーズが溢れてて油っぽいけど。。(´・ω・`)
失敗した生地を丸くして、そのまま好きな具材を乗せてオーブンで15分程焼いてます。
トースターでもOKかも。(やったことないけど)
冷凍してたミニトマトを乗せます。
おいしー^^
今回の失敗の原因はちょっと白神こだま酵母を使ってみたのですが、
水の温度がつめたすぎたよう・・・
まだまだ素人だから、普通にイーストで練習しよう・・( ´Д`)
失敗しないようにパン作りがんばろー。
話は変わるけど、おいしいプリンをもらいました。
博多駅にあるうちのたまご。
このプリンみたいな昔風のプリンが好きなので私の中でヒット!
おいしー
こらートムーー
でわでわ
-
前の記事
旦那さんのバースデーに手作りケーキ 2014.10.20
-
次の記事
KONOサイフォンコーヒー 2014.10.26
Advertisement
Author:shonchi 投稿一覧
旅行/猫/コーヒー/ネットショッピング/iherb/食器/コストコ/プチプラファッション/美味しいものが好きな万年ダイエッターです。
色々な事について書いてますがどうぞ宜しくお願いします。
コメントを書く